新着・更新情報お知らせ
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(令和元年9月分)を公表しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(9月15日現在)
- 令和元年度 業務実施者の公募について(朝、ごはんをきちんと食べようキャンペーン事業業務)
- 「米の消費動向調査結果(令和元年8月分)」を公表しました。
- 2019年度下半期「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)の公表日時を決定しました。
- ♦ママ・パパの食事から取り分けて作る、楽ちん離乳食レシピ~牛肉と玉ねぎの卵とじ~をアップしました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(令和元年8月分)を公表しました。
- 「米の消費動向調査結果(令和元年7月分)」を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 大学生のごはん適正摂取への行動変容を目指して-平成30年度 ごはんの適量を学ぶ「3・1・2弁当箱法」体験セミナーアンケート結果報告<概要>を公表しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(8月22日取り纏め)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(8月13日取り纏め)
- お米ものしりゾーン「お茶わん1杯のごはん」を更新しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(8月5日取り纏め)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(令和元年7月分)を公表しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(7月29日取り纏め)
- 「米の消費動向調査結果(令和元年6月分)」を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(7月22日取り纏め)
- 令和元年度 業務実施者の決定について(食育健康サミット推進事業業務)
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(7月16日取り纏め)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- ♦ママ・パパの食事から取り分けて作る、楽ちん離乳食レシピ~豆腐と豚ひき肉のハンバーグ~をアップしました
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(7月9日取り纏め)
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(令和元年6月分)を公表しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(7月1日現在)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- あふてらす 農林漁業はじめるサイト(農林水産省リンク)
- 「米の消費動向調査結果(令和元年5月分)」を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(6月21日現在)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 令和元年度 業務実施者の公募について(食育健康サミット推進事業業務)
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(6月13日現在)
- 妊産婦のごはん摂取の現状-平成30年度アンケート調査結果を公表しました。
- 6月30日は“令和初”の夏越の祓! 1年の後半を新たな気持ちでスタート~初のコンビニエンスストア・百貨店での展開も決定! 全国的に拡がる新・行事食「夏越ごはん」。「夏越ごはんの唄」動画も登場!
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(6月7日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(令和元年5月分)を公表しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(6月3日現在)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(5月31日現在)
- 6月30日は"令和初”の夏越の祓 令和元年の後半は、新・行事食「夏越ごはん」でスタート!~一年の前半の穢れを祓い、後半の無病息災を願う神事「夏越の祓」~
- 6月30日は「夏越ごはんの日」~「夏越ごはん」のページを更新しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成31年4月分)」を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における令和元年産水稲の生育状況等について(5月20日現在)
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- ♦ママ・パパの食事から取り分けて作る、楽ちん離乳食レシピ~蒸しささ身のごまだれ~をアップしました
- 令和元年度 業務実施者の決定について(ごはん食健康データベース整備事業業務)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の「情報の掲載ページ」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成31年4月分)を公表しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(5月7日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成31年3月分)」を公表しました。
- 平成31年度 米消費拡大実践活動支援事業の実施者の決定について
- 平成31年度 業務実施者の公募について(ごはん食健康データベース整備事業業務)
- 「平成30年産 水稲の品種別作付動向について」を公表しました。
- 平成31年度 米消費拡大実践活動支援事業 応募要領
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成31年3月分)を公表しました。
- 米粉講習会「空飛ぶ米粉パン!!」を開催しました
- ホビークッキングフェア2019「米と米粉の優しい手づくりクッキング」の参加者を募集します。トップページ下のバナーからお申し込みください。
- 主要産地における平成30年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(3月29日現在)
- 原発被災地における「米の作付等に関する方針」について(農林水産省へのリンク)
- 原発事故の影響下での農作物の作付に関するQ&A「稲の作付制限等」(農林水産省リンク)
- 2019年度上半期「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)の公表日時を決定しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成31年2月分)」を公表しました。
- 「食育健康サミット」2018年度版<健康長寿を迎えるための青・壮年期の健康管理と日本型食生活>を公開しました。
- ごはん食健康データベース整備事業「米およびごはん食に関するデータ収集と主要な研究概要のまとめ」を公開しました
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 6月30日は「夏越ごはんの日」~「夏越ごはん」のページを更新しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成31年2月分)を公表しました。
- ♦ママ・パパの食事から取り分けて作る、楽ちん離乳食レシピ~たいとほうれん草の中華がゆ~をアップしました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成31年2月分)を公表しました。
- 【重要】「POS情報」提供サービス終了のお知らせ
- 主要産地における平成30年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(2月28日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成31年1月分)」を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成31年1月分)を公表しました。
- 朝ごはんネット-朝ごはんレシピ「カレー風味の肉豆腐の和朝食」(肉豆腐をカレー風味にして目先を変えて!)を更新しました
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年12月)
- ポタージュ・ドリア~コーンポタージュとチーズでドリア風にアレンジ~を更新しました
- 「ホビークッキングフェア2019」への出展に係る業務実施者の決定について
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 一関市博物館様)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成31年1月分)を公表しました。
- 朝ごはんネット-朝ごはんレシピ「がんもチーズの和朝食」(野菜は前日の夕食時に下ごしらえをしておくと、時間の短縮ができます)を更新しました
- 主要産地における平成30年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(1月31日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成30年12月分)」を公表しました。
- ごはん・ごま団子~ごはんと米粉で手軽にごま団子を~を更新しました
- 「おむすびの日」プレス発表会を開催しました。
- 朝ごはんネット-あんかけ粥(具だくさんのあんかけでボリューミーに!)を更新しました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年12月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年11月)
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 沼津市明治史料館様)
- 朝ごはんネット-朝ごはんレシピ「塩鮭のマリネの和朝食」(具材と調味液をいっしょにレンジでチン!手軽にマリネを)を更新しました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年12月分)を公表しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(1月7日現在)
- 米に関する調査レポート 「米の消費動向調査における世帯年収別の動向」を掲載しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成30年11月分)」を公表しました。
- 「ホビークッキングフェア2019」への出展に係る業務の公募について
- 平成30年度 業務実施者の決定について(ごはんの魅力再生・再発見事業業務)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年11月分)を公表しました。
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 新潟市歴史博物館様)
- 朝ごはんネット-みそ煮たまご粥(たまごを甘辛いみそに漬け込んでお粥にのせてみました)を更新しました
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 須賀川市立博物館様)
- 主要産地における平成30年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(12月10日現在)
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年10月)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年11月分)を公表しました。
- カップ・リゾット~牛乳とめんつゆでリゾット~を更新しました
- 平成30年度 業務実施者の公募について(ごはんの魅力再生・再発見事業業務)
- 食育健康サミット2018を開催しました
- 「米の消費動向調査結果(平成30年10月分)」を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~クルミおにぎり、しそ風味とヨーグルトのクレームダンジュ風(おにぎりにくるみを入れてみました)をアップしました
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~たらちり鍋の献立(寒い冬は、鍋で食卓を囲んで)をアップしました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年10月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~なっとう巻きの献立(少量のすし酢をごはんにまわしかけるだけで昼は手軽になっとう巻き)をアップしました
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年9月)
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 朝日町歴史博物館様)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年10月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~シチューかけごはんの献立(米粉を使って簡単にさらりととろみをつけてみませんか)をアップしました
- 主要産地における平成30年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(10月31日現在)
- 来て、見て、食べて「お米」を学ぼう!~明治150年記念展示~(農林水産省へのリンク)
- 米の消費拡大情報サイト「やっぱりごはんでしょ!」が公開されました(農林水産省へのリンク)
- 「太巻き祭りずし作り方教室」で被災地を応援しています。
- 食育健康サミット2018の開催について
- 朝ごはんネット-朝ごはんレシピ「納豆しらすの和朝食」(副菜の野菜の蒸し焼きは多めに作って主菜の付け合わせにも!)を更新しました
- 「米の消費動向調査結果(平成30年9月分)」を公表しました。
- チーズ焼きおにぎり~焼きおにぎりにチーズをのせて!~を更新しました
- 平成30年度 業務実施者の決定について(朝、ごはんをきちんと食べようキャンペーン事業業務)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年9月分)を公表しました。
- 朝ごはんネット-とうふ粥(すき焼き風味の豆腐でコクのある味わいに)を更新しました
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年8月)
- 朝ごはんネット-朝ごはんレシピ~「ソーセージ・まめハッシュの和朝食」(混ぜるだけの汁物を添えて)を更新しました
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 丸亀市立資料館様)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年9月分)を公表しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(10月1日現在)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~五平餅風おにぎりと牛乳プリンをアップしました
- 平成30年度 業務実施者の公募について(朝、ごはんをきちんと食べようキャンペーン事業業務)
- 「米の消費動向調査結果(平成30年8月分)」を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~雑穀ごはんと厚揚げチーズの献立(いわしに米粉をまぶすとタレがからみやすくなります)をアップしました
- 平成30年度下半期「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)の公表予定日時を掲載しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年8月分)を公表しました。
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 焼津市歴史民俗資料館様)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~雑穀ごはんと厚揚げチーズの献立(ごはんとおかずをワンプレートに盛りつけて洗い物を少なく)をアップしました
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年7月)
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 愛知県農業総合試験場様)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~牛なすカレーの献立(前日の煮物をカレー丼にアレンジ)をアップしました
- 主要産地における平成30年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(9月3日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年8月分)を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の生育状況等について(8月28日現在)
- 平成30年度 業務実施者の決定について(食育健康サミット推進事業業務)
- 「米の消費動向調査結果(平成30年7月分)」を公表しました。
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 蒲郡市博物館様)
- お豆のデザートおかゆ~金時豆の甘煮を使った甘いお粥~を更新しました
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 岩手県立農業科学博物館様)
- 主要産地における平成30年産水稲の生育状況等について(8月20日現在)
- 朝ごはんネット-おかずのせ茶粥(ほうじ茶で茶粥を作ってみませんか)を更新しました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年7月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年6月)
- 主要産地における平成30年産水稲の生育状況等について(8月13日現在)
- 朝ごはんネット-朝ごはんレシピ~「ツナピーマンの和朝定食」(缶詰を利用して手軽に朝ごはん!)を更新しました
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 広島県立歴史博物館様)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年7月分)を公表しました。
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 岩手大学農学部附属農業教育資料館様)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の生育状況等について(8月3日現在)
- 梅だしごはん~さっぱりと梅味でサラサラといただきます~を更新しました
- 平成30年度 業務実施者の公募について(食育健康サミット推進事業業務)
- 朝ごはんネット-トマトみそチーズ粥(意外においしい!トマトとみそとチーズのコラボレーション)を更新しました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の生育状況等について(7月25日現在)
- 平成30年度 ごはん食健康データベース整備事業研究・調査研究助成対象者の決定について
- 「米の消費動向調査結果(平成30年6月分)」を公表しました。
- 朝ごはんネット-朝ごはんレシピ~「卵の照り焼き定食」(いつもの目玉焼きに焼肉のたれをかけて照り焼き風に!)を更新しました
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 静岡県農林技術研究所様)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年6月分)を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の生育状況等について(7月16日現在)
- お米のミルクパフェ~冷たくした牛乳粥の上にフルーツをのせて~を更新しました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の生育状況等について(7月5日現在)
- 朝ごはんネット-鶏だんご粥(鶏肉からも旨味がでます)を更新しました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年6月分)を公表しました。
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 小岩井農場資料館様)
- 朝ごはんネット-朝ごはんレシピ「はんぺんオムレツの和朝食」(一皿に盛って洗いものを少なく!)を更新しました
- 平成30年度 米消費拡大実践活動支援事業の実施者の決定について
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の生育状況等について(6月25日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成30年5月分)」を公表しました。
- 取材のご案内(赤坂氷川神社の「夏越の祓」ならびに「夏越ごはん」)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~ごまオリーブおにぎりとトマト&フルーツのシロップ漬け(塩漬けのオリーブの実を使っておにぎりを作ってみませんか)をアップしました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の生育状況等について(6月18日現在)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年5月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~あじのしょうが酢の献立(あじをしょうが酢でさっぱりといただきます)をアップしました
- 6月30日(土)は「夏越(なごし)ごはん」の日。新・行事食「夏越ごはん」の提供店舗が急増!~ミシュラン11年連続星獲得の銀座の和食店でも提供されます。
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 福岡市総合図書館様)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~オム丼の献立(野菜はサラダばかりでなく、スープに入れるとたっぷりとれます)をアップしました
- 役員候補者の公募結果について
- 平成30年度 米消費拡大実践活動支援事業 応募要領
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年4月)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の生育状況等について(6月4日現在)
- 平成30年度 ごはん食健康データベース整備事業研究・調査応募要領
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年5月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~納豆アボカドの献立(納豆とアボカドは、葉酸を多く含みます)をアップしました
- 6月30日(土)は「夏越(なごし)ごはん」の日~新・行事食「夏越ごはん」が規模拡大し、全国展開~昨年比1.6 倍、1000店以上の店舗での提供が決定しました!
- 6月30日は「夏越ごはんの日」~「夏越ごはん」のページを更新しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成30年4月分)」を公表しました。
- ハムおにぎり~のりの代わりにハムを巻いて~を更新しました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成30年産水稲の生育状況等について(5月22日現在)
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 農林水産省様)
- 朝ごはんネット-のり粥(のりは手で大きくちぎってのりの旨味を味わいましょう)を更新しました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年4月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年3月)
- ホビークッキングフェア2018『学んで 知って 伝えよう!米と米粉の手づくりクッキング』を開催しました。
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 一般社団法人全国米麦改良協会様)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年4月分)を公表しました。
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を追加更新しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(協力 株式会社ヤマタネ様)
- ♦妊産婦ごはんレシピ【間食】~昆布おにぎりとりんごのヨーグルト添え(とろろ昆布を巻いてお手軽おにぎり)アップしました
- 主要産地における平成29年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(4月25日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成30年3月分)」を公表しました。
- ♦妊産婦ごはんレシピ【夕食】~青菜ごはんとさわらのアクアパッツァの献立(さわらをイタリアン風にアレンジ)アップしました
- キュレーションサイト「by S(バイエス)」、料理動画サイト「kurashiru」で朝、ごはんの大切さ、手軽に作れるメニューを配信しています(最終話)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年3月分)を公表しました。
- 明治150年「米の流通に関する史料アーカイブ」を公開しました。トップページ下のバナーからもご覧いただけます(ご紹介している史料は、随時追加更新中)
- ♦妊産婦ごはんレシピ【昼食】~梅しょうがの豚チャーハンの献立(チャーハンにも春色サラダを添えて、栄養バランスよく!)をアップしました
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 「平成29年産 水稲の品種別作付動向について」を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年2月)
- ♦妊産婦ごはんレシピ【朝食】~とうふ丼の献立(主食と主菜を一皿で)をアップしました
- “和”食文化推進協議会(米穀機構、全国納豆協同組合連合会、海苔で健康推進委員会)では、冷凍ごはんを解凍して巻くだけの「朝はラク・チン♪ごはん STICK STOCK」の動画を配信しています。トップページ下のバナーからご覧ください。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年3月分)を公表しました。
- キュレーションサイト「by S(バイエス)」、料理動画サイト「kurashiru」で朝、ごはんの大切さ、手軽に作れるメニューを配信しています(第3話)
- 役員の公募について
- もち米に関するデータを更新しました。
- 「おいしいおかゆ・軟飯の作り方」をアップしました。
- 主要産地における平成29年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(3月26日現在)
- ホビークッキングフェア2018 米と米粉の体験料理教室の参加者を募集します。トップページ下のバナーからお申し込みください。
- 「米の消費動向調査結果(平成30年2月分)」を公表しました。
- 「食育健康サミット」2017年度版<ライフステージにおける食生活と健康~健やかな高齢社会の実現に向けた日本型食生活と運動~>をアップしました。
- 平成30年度上半期「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)の公表日時を決定しました。
- キュレーションサイト「by S(バイエス)」、料理動画サイト「kurashiru」で朝、ごはんの大切さ、手軽に作れるメニューを配信しています(第2話)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年2月分)を公表しました。
- キュレーションサイト「by S(バイエス)」、料理動画サイト「kurashiru」で朝、ごはんの大切さ、手軽に作れるメニューを配信しています。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年1月)
- 2019年10月1日から軽減税率制度が実施されます(政府広報リンク)
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成30年1月)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年2月分)を公表しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(2月26日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成30年1月分)」を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成30年1月分)を公表しました。
- 「ホビークッキングフェア2018」への出展に係る業務実施者の決定について
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成30年1月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成29年12月)
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(1月25日現在)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~お豆のトリュフとプルーン・ローズヒップティー(煮豆と焼き麩を使って手軽にトリュフを作ってみませんか)をアップしました
- 「米の消費動向調査結果(平成29年12月分)」を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~さわらのみそマヨ焼きの献立(さわらをマヨネーズ入りの甘いみそでホイル焼きに)をアップしました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年12月分)を公表しました。
- 「太巻き祭りずし作り方教室」で被災地を応援します
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~牛すき卵の献立(前日のすき焼きが残ったら、卵を加えて手軽な昼食にしても)をアップしました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年12月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~朝から本格・中華がゆの献立(たった15分煮るだけで、本格的な中華がゆが完成)をアップしました
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成29年11月)
- 主要産地における平成29年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(12月25日現在)
- 「ホビークッキングフェア2018」への出展に係る業務の公募について
- 「米の消費動向調査結果(平成29年11月分)」を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~焼きいもと甘酒ラテ(繊維の多いさつまいもを間食で)をアップしました
- 平成29年度 業務実施者の決定について(ごはんの魅力再生・再発見事業業務)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年11月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~ぶりのピリ旨ごま焼きの献立(ピリッとした中華風の甘酢は魚や肉によく合います)をアップしました
- 明治の頃の米の流通に関する資料を探しています!~情報提供のお願い
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~のりたっぷり・きつね丼の献立(のりはのせながらいただき、風味も楽しみましょう)をアップしました
- 主要産地における平成29年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(12月5日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年11月分)を公表しました。
- 平成29年度 業務実施者の公募について(ごはんの魅力再生・再発見事業業務)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~雑穀ごはんとさつま揚げのきんぴら風の献立(雑穀は米に加えて炊くだけです)をアップしました
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成29年10月分)」を公表しました。
- 食育健康サミット2017を開催しました
- 平成29年度 業務実施者の決定について(朝、ごはんをきちんと食べようキャンペーン事業業務)
- 「サクサク納豆の和朝食」~朝食の定番納豆に、新しい食感を!~をアップしました
- 「ぺたんこ卵焼きの和朝食」~前日のかぼちゃの煮物をアレンジして~をアップしました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年10月分)を公表しました。
- 「ベーコンと厚揚げのレンジすき煮の和朝食」~オーブンシートとすき焼きのタレを使って簡単に!~をアップしました
- 平成29年度 業務実施者の公募について(朝、ごはんをきちんと食べようキャンペーン事業業務)
- 平成28年度外食産業等と連携した需要拡大対策事業(平成28年度補正)の五次公募について
- 外食産業等と連携した農産物の需要拡大対策事業の新商品開発等事業に係る公募結果について
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年10月分)を公表しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(10月31日現在)
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成29年7~9月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成29年9月)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~くるりん羊羹と梨ヨーグルト(羊羹と赤飯の絶妙な取り合わせです)をアップしました
- 食育健康サミット2017の開催について
- 「米の消費動向調査結果(平成29年9月分)」を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~シチューハンバーグの献立(ソースも市販のシチューのルウを使って簡単に!)をアップしました
- 平成29年度 業務実施者の決定について(ごはん食健康データベース整備事業業務)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年9月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~牛乳かぼちゃリゾットの献立(お米から作っても意外と簡単、リゾット)をアップしました
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~鮭の炒め物の献立(秋の味覚のきのことゴマの風味をきかせた汁で和朝食)をアップしました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年9月分)を公表しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(10月2日現在)
- 平成29年度 業務実施者の公募について(ごはん食健康データベース整備事業業務)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~高野スナックと柿のレモン風味(カルシウム豊富な高野豆腐をスナック感覚で!)をアップしました
- 「米の消費動向調査結果(平成29年8月分)」を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~さつま芋ごはんとさんまポン酢の献立(さんまは茹でてポン酢しょうゆで)をアップしました
- 平成29年度下半期「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)の公表予定日時を掲載しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年8月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~フライパン・ビビンバの献立(ビビンバはフライパンで作ってそのまま食卓に)をアップしました
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~早煮けんちん、みそ仕立ての献立(たっぷりの野菜も切り方を工夫してさっと煮るけんちん汁)をアップしました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年8月分)を公表しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(8月31日現在)
- 平成28年度外食産業等と連携した需要拡大対策事業(平成28年度補正)の四次公募について
- 「はんぺんペッパーの和朝食」~ペッパーのきいた主菜で、食欲アップ!~をアップしました
- 米に関する調査レポート 「米の消費動向調査世帯における、ふるさと納税制度での米の入手動向」を掲載しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成29年7月)
- 「米の消費動向調査結果(平成29年7月分)」を公表しました。
- 「ごはんをおいしく保存するには(おいしいごはんを食べるための冷凍保存・解凍方法)」をアップしました。
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(8月22日現在)
- 平成29年度 業務実施者の決定について(食育健康サミット推進事業業務)
- 「おいしいごはんを炊くには」をアップしました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年7月分)を公表しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(8月14日現在)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(8月3日現在)
- 「ピリッと海苔やっこの和朝食」~豆腐にラー油をかけてピリッと!~をアップしました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年7月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成29年6月)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(7月27日現在)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~冷やしみたらし・メープル風味とレモンラッシーをアップしました
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成29年4~6月分)を公表しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成29年6月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(7月20日現在)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~鶏のごま酢炒めの献立(ごま酢と旬の夏野菜でさっぱりとした味わいです)をアップしました
- 平成29年度 業務実施者の公募について(食育健康サミット推進事業業務)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年6月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~さっぱり豚丼の献立(大根おろしを使ったタレでさっぱりといただけます)をアップしました
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(7月12日現在)
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(7月6日現在)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~カンタンのり巻きの献立(手で巻く気軽なのり巻きです)をアップしました
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(7月4日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年6月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成29年5月)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(6月29日現在)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~ゆで大豆とジンジャースカッシュをアップしました
- 「米の消費動向調査結果(平成29年5月分)」を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(6月22日現在)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~シンプルステーキの献立(主菜は、焼くだけ。副菜は作り置きおかずとレンジを使った簡単和え物で)をアップしました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(6月15日現在)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~昆布おにぎりの献立(おにぎりに昆布の佃煮と青じそを入れてさっぱりと)をアップしました
- 6月30日は「夏越ごはんの日」~「夏越ごはん」のページを更新しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年5月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 6月30日は「夏越ごはんの日」~「夏越ごはん」のページを更新しました。
- 妊産婦のごはん摂取の現状-平成28年度アンケート調査結果を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~ベーコンエッグ丼の献立(クッキングシートを使ってフライパンを汚さずに目玉焼きを)をアップしました
- 6月30日は「夏越ごはんの日」~SNSでも急上昇!新・行事食「夏越ごはん」が話題
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(6月7日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年5月分)を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(6月1日現在)
- ♦妊産婦ごはんレシピ【間食】~ヨーグルト、あずき&きなこ添えとキウイのミントティーポンチをアップしました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成29年4月)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成29年産水稲の生育状況等について(5月25日現在)
- ♦妊産婦ごはんレシピ【夕食】~あじフライの献立(魚のフライにも挑戦してみませんか)をアップしました
- 「米の消費動向調査結果(平成29年4月分)」を公表しました。
- 6月30日は「夏越ごはんの日」~新・行事食「夏越ごはん」が規模拡大し、今年も登場
- 平成28年度外食産業等と連携した需要拡大対策事業(平成28年度補正)の三次公募について
- ♦妊産婦ごはんレシピ【昼食】~春色そぼろごはんの献立(そぼろもレンジを使って簡単にできます)をアップしました
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年4月分)を公表しました。
- ♦妊産婦ごはんレシピ【朝食】~なっとうカレーの献立(納豆にすきやきのタレを混ぜることでコクをプラス)をアップしました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年4月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成29年3月)
- ♦妊産婦ごはんレシピ【間食】~のりサンドといちごヨーグルトアイスをアップしました。
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成29年1~3月分)を公表しました。
- ホビークッキングフェア2017開催中!四季を彩る行事食の各種レシピはこちら
- ホビークッキングフェア2017開催中!小麦アレルギーの方も楽しめる米粉どら焼きの各種レシピはこちら
- ホビークッキングフェア2017開催中!四季を表現する太巻き祭りずしの各種レシピはこちら
- 主要産地における平成28年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(4月25日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成29年3月分)」を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- ♦妊産婦ごはんレシピ【夕食】~カオマンガイ、野菜たっぷり添えの献立(炊飯器で炊いたカオマンガイに野菜をたっぷり添えて)をアップしました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年3月分)を公表しました。
- ♦妊産婦ごはんレシピ【昼食】~あさりのチャウダー雑炊の献立(鉄分の豊富なあさりの缶詰を使って手軽に昼食を!)をアップしました
- ♦妊産婦ごはんレシピ【朝食】~ハムの卵焼きの献立(クッキングシートを使ってフライパンを汚さずに)をアップしました
- お米ものしりゾーン「お米の品種いろいろ」「お茶わん1杯のごはん」を更新しました。
- 「お米Q&A 小学生からの質問」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年3月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成29年2月)
- 「平成28年産 水稲の品種別作付動向について」を公表しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(3月27日現在)
- 「食育健康サミット」2016年度版<健康寿命延伸にむけた、肥満、糖尿病の予防・重症化予防-日本型食生活の役割>をアップしました。
- 「米の消費動向調査結果(平成29年2月分)」を公表しました。
- 平成29年度上半期「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)の公表日時を決定しました。
- 朝の定番の卵に手軽に使えるちくわを使って簡単和朝食~「ちくわニラ玉定食」を更新しました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年2月分)を公表しました。
- 米に関する調査レポート 「国産長粒米の生産、販売等の動向」を掲載しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年2月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成29年1月)
- FOODEX2017(3月7~10日、幕張メッセ)にお米の新商品(試作品)を出展します。(農林水産省補助事業、外食産業等と連携した農産物の需要拡大対策事業)
- 主要産地における平成28年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(2月27日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成29年1月分)」を公表しました。
- 朝ごはんレシピ~オーブントースターを使って手軽に焼き魚~「ネギししゃも定食」を更新しました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成29年1月分)を公表しました。
- 「ホビークッキングフェア 2017」への出展に係る業務実施者の決定について
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成29年1月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成28年12月)
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成28年10~12月分)を公表しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(1月25日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成28年12月分)」を公表しました。
- 外食産業等と連携した農産物の需要拡大対策事業の新商品開発等事業に係る公募結果について
- お弁当レシピ「いろいろなサイズのお弁当レシピ」甘辛ソーす牛すき弁当を更新しました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年12月分)を公表しました。
- お弁当レシピ「いろいろなサイズのお弁当レシピ」チキンカツ弁当を更新しました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年12月分)を公表しました。
- 「ホビークッキングフェア2017」への出展に係る業務の公募について
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成28年11月)
- 主要産地における平成28年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(12月26日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成28年11月分)」を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~柚子ジャムきんとんとジンジャーミルクをアップしました
- 食育健康サミット2016を開催しました
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~とんかつの献立(ビタミンB群も豊富な豚肉です)をアップしました
- 福島県いわき市『いわき平交流サロン』及び郡山市富岡町生活支援ボランティアセンター『おだがいさまセンター』で、「太巻き祭りずし作り方教室」を行いました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年11月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~きりたんぽ風汁の献立(寒い冬にぴったりの野菜もたっぷりな、ごはんと汁の組み合わせです)をアップしました
- 主要産地における平成28年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(12月2日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年11月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~焼きししゃもの献立(クッキングシートをつかって洗いものを楽に)をアップしました
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(11月25日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成28年10月分)」を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~かぼちゃのごはん汁粉とりんごのレンジ煮をアップしました
- 平成28年度 業務実施者の決定について(朝、ごはんをきちんと食べようキャンペーン事業)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~味わいごはんの献立(乾物のうま味でいただく炊き込みごはんです)をアップしました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年10月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~卵と根菜のドリアの献立(乳製品と野菜をおいしくいただける1品です)をアップしました
- 食育健康サミット2016の開催について
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~鮭の塩こうじ蒸しの献立(鮭をクッキングシートに包んでおけば朝は火を通すだけ)をアップしました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年10月分)を公表しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(10月31日現在)
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成28年9月)
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成28年7~9月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~チーズとじゃこのおやきとしょうが入りみかんゼリーをアップしました
- 「米の消費動向調査結果(平成28年9月分)」を公表しました。
- 外食産業等と連携した農産物の需要拡大対策事業の新商品開発等事業に係る公募結果について
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~鮭のホイル焼き献立(ゆっくり食べたい夕食はいろいろな食材を使って栄養バランスを)をアップしました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年9月分)を公表しました。
- 平成28年度 業務実施者の決定について(ごはんの魅力再生・再発見事業業務)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~おにぎりとミニハンバーグのお弁当の献立(お弁当やワンプレートでもバランスよく。まとめて作ると食事つくりも楽になる)をアップしました
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 平成28年度 業務実施者の公募について(朝、ごはんをきちんと食べようキャンペーン事業業務)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~海の幸ふりかけごはんの献立(シンプルでも栄養バランスがよく手早く作れる朝食)をアップしました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年9月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成28年8月)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(9月30日現在)
- 【ごはんレシピ】~たらの韓国風煮弁当(中学生女子向け 850ml弁当)をアップしました
- POSデータによる米の価格・販売等の動向(2015年度版年報)を公表しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成28年8月分)」を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~さつまいものメープルがけ&大豆茶&凍らせぶどうをアップしました
- 平成28年度下期「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)の公表日時を決定しました。
- 「太巻き祭りずし作り方教室」で被災地を応援します(平成28年9月27日 福島県いわき市、12月6日 福島県郡山市)
- 平成28年度 業務実施者の公募について(ごはんの魅力再生・再発見事業業務)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~さばのゴマ煮の献立(鉄分が多く含まれるさばをゴマのコクち風味で)をアップしました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年8月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~きのこ丼の献立(きのこのうま味がたっぷりの、おいしい秋の丼ものです)をアップしました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年8月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~焼き厚揚げの献立(カルシウム豊富な厚揚げに削り節をたっぷりかけて)をアップしました
- 平成28年度食育健康サミット推進事業業務の業務実施者の決定について
- 主要産地における平成28年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(8月30日現在)
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成28年7月)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~フルーツマリネと高野豆腐deピザの献立(豆腐の栄養が凝縮された高野豆腐を使ったピザ)をアップしました
- 「米の消費動向調査結果(平成28年7月分)」を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(8月19日現在)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~牛肉の野菜巻きの献立(野菜を手早く調理するコツは切り方を工夫して火を通りやすく)をアップしました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年7月分)を公表しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(8月11日現在)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~冷やし粥の献立(冷たくしたお粥は夏場におすすめです)をアップしました
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 平成28年度 業務実施者の公募について(食育健康サミット推進事業業務)
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(8月4日現在)
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~ツナ・チャンプルーの献立(ピーラーやはさみを使って手軽に調理)をアップしました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年7月分)を公表しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(7月28日現在)
- 【ごはんレシピ】~鮭のタルタルソース焼き弁当(中学生女子向け 800ml弁当)をアップしました
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成28年4~6月分)を公表しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成28年6月分)」を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(7月22日現在)
- 「平成28年産 水稲うるち米の品種別作付動向について(速報)」を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【間食】~あずきヨーグルトアイスとアボカド豆乳(葉酸の多いアボカドを間食にも取り入れて)をアップしました
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(7月15日現在)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年6月分)を公表しました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【夕食】~しょうがごはんとかつおのカンタン韓国風蒸しの献立(枝豆を入れて夏らしく、しょうがの香りでさっぱりといただきます)をアップしました
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【昼食】~挽き肉と豆のレンジカレーの献立(レンジで簡単カレー)をアップしました
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(7月5日現在)
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- お米ものしりゾーン「お米をたくさん食べているのはどこの国の人?」を更新しました。
- ♦妊産婦ごはんレシピ【間食】~お米とバナナのデザート春巻きと豆腐花をアップしました。
- ♦ 妊産婦ごはんレシピ【朝食】~つるりん梅ささみの献立(なめらかな口当たりでくせが少なく、梅の酸味でさっぱりいただけます)をアップしました
- 米に関する調査レポート 「中食・外食事業者等の米の仕入等の動向」を掲載しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年6月分)を公表しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(6月30日現在)
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成28年5月)
- 「米の消費動向調査結果(平成28年5月分)」を公表しました。
- 【ごはんレシピ】~高野豆腐の肉巻き弁当(成人女性向け 700ml弁当)をアップしました
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(6月22日現在)
- 【ごはんレシピ】~豚肉のチーズはさみ焼き弁当(70歳代以上女性向け 600ml弁当)をアップしました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年5月分)を公表しました。
- 6月30日(木)は「夏越ごはんの日」~新・行事食「夏越ごはん」を食べて今年後半のエネルギーをチャージ!(「夏越ごはん」の協力神社、提供飲食店一覧)
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(6月15日現在)
- 外食産業等と連携した農産物の需要拡大対策事業の新商品開発等事業に係る公募結果について
- 売り急ぎ防止支援事業の実績を公表しました。
- 【ごはんレシピ】~鶏のマヨ照り焼き弁当(小学校中学年 600ml弁当)をアップしました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(6月6日現在)
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年5月分)を公表しました。
- ビギナーズごはんレシピ~「だしのとり方」(調理の基本)をアップしました
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(5月31日現在)
- 6月30日は「夏越ごはんの日」~新・行事食「夏越ごはん」を都内神社55社、飲食店と協力して展開します。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成28年4月)
- 「米の消費動向調査結果(平成28年4月分)」を公表しました。
- POSデータによる米の価格・販売等の動向(2014年度版年報)を公表しました。
- 主要産地における平成28年産水稲の生育状況等について(5月23日現在)
- ♦妊産婦ごはんレシピ【夕食】~まぐろの落とし焼きの献立(サクサクとした食感の長いもと混ぜ焼き、食べごたえをアップ)をアップしました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年4月分)を公表しました。
- ♦妊産婦ごはんレシピ【昼食】~ぎょうざと青菜のスープの献立(市販品や常備菜を利用して簡単に)をアップしました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年4月分)を公表しました。
- ♦妊産婦ごはんレシピ【朝食】~アスパラ目玉焼きの献立(ごはんとおかずをワンプレートにして洗い物を少なく)をアップしました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成28年3月)
- 主要産地における平成27年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(4月25日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成28年3月分)」を公表しました。
- ♦妊産婦ごはんレシピ【間食】~甘納豆のごはん団子とフルーツラッシーをアップしました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成28年1~3月分)を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年3月分)を公表しました。
- ♦妊産婦ごはんレシピ【夕食】~納豆マーボーの献立(やさしい味の和風マーボー)をアップしました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(2013年度版年報)を公表しました。
- ♦妊産婦ごはんレシピ【昼食】~サラダちらし寿司の献立(すし酢を回しかけて作る気軽なちらし寿司)をアップしました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年3月分)を公表しました。
- ♦妊産婦ごはんレシピ【朝食】~あじの開き干しの献立(あわただしい朝はフライパンで魚や焼いても)
- 「平成27年産 水稲の品種別作付動向について」を公表しました。
- 外食産業等と連携した需要拡大対策事業について公募を開始しました。
- 「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)28年度上半期公表日程を決定しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成28年2月分)」を公表しました。
- 【ごはんレシピ】~筍のちらし寿司~炊き込んで作るお手軽ちらし寿司です。酢めしにする手間が省けます
- 「食育健康サミット」2015年度版<脂質異常症を予防し、動脈硬化に“待った!”しなやかな血管を保つ日本型食生活>をアップしました。
- 主要産地における平成27年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(3月22日現在)
- 【ごはんレシピ】~さやえんどうの春色ドリア~緑鮮やかなさやええんどうと、ピンク色のソースが春らしいドリアです
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年2月分)を公表しました。
- 米に関する調査レポート 「農業法人への異業種等からの参入状況」を掲載しました。
- 米粉・もち米ゾーンの「米粉でスーパー給食」を更新しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年2月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成28年1月)
- 【ごはんレシピ】~ロール・オムライス弁当(幼稚園児 400ml弁当)
- 「米の消費動向調査結果(平成28年1月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(2月22日現在)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成28年1月分)を公表しました。
- 米粉・もち米ゾーンの「米粉でスーパー給食」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成28年1月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成27年12月)
- 「米の消費動向調査結果(平成27年12月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(1月20日現在)
- 「日本の食文化『EKIBEN(駅弁)』とごはんの魅力」を海外メディアに紹介する記者説明会を開催しました。
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成27年10~12月分)を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年12月分)を公表しました。
- 【ごはんレシピ】~ぶりカツ丼~サクサクの衣とブリの歯ごたえがおいしい丼物です
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年12月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成27年11月)
- 「米の消費動向調査結果(平成27年11月分)」を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日(平成27年産関係)を更新しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(12月21日現在)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年11月分)を公表しました。
- 米粉・もち米ゾーンの「米粉料理講習会 」「被災地応援活動レポート 」を更新しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(12月4日現在)
- お米ものしりゾーン「お米の都道府県別収穫量」を更新しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年11月分)を公表しました。
- 米粉・もち米ゾーンの「米粉でスーパー給食」「米粉料理講習会 」「被災地応援活動レポート 」を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日(平成27年産関係)を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成27年10月)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(11月20日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成27年10月分)」を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年10月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日(平成27年産関係)を更新しました。
- 食育健康サミット2015を開催しました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年10月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成27年9月)
- 主要産地における平成27年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(10月30日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成27年9月分)」を公表しました。
- 米に関する調査レポート 「米の取引価格等の経年推移(2012年度~)」一部訂正のお知らせ
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米に関する調査レポート 「米の取引価格等の経年推移(2012年度~)」を掲載しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年9月分)を公表しました。
- 「お米Q&A 小学生からの質問」に飼料用米についての質問を掲載しました。
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成27年7~9月分)を公表しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日(平成27年産関係)を更新しました。
- 食育健康サミット2015の開催について
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(10月2日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年9月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成27年8月)
- 「米の消費動向調査結果(平成27年8月分)」を公表しました。
- 「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)27年度下半期公表日程を決定しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年8月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年8月分)を公表しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(8月28日現在)
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成27年7月)
- 米に関する調査レポート 「農業法人等における米の生産販売の動向」を掲載しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成27年7月分)」を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年7月分)を公表しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の生育状況等について(8月13日現在)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米ゲルに関する講演・実演会の開催について
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の生育状況等について(8月6日現在)
- 【ごはんレシピ】~ブルーベリーのライスアイス~ごはんで作る、バニラ風味のブルーベリーアイスです
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年7月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成27年6月)
- 「毎朝おいしい春ごはんキャンペーン」の結果について
- 主要産地における平成27年産水稲の生育状況等について(7月30日現在)
- 「平成27年産 水稲うるち米の品種別作付動向について(速報)」を公表しました。
- 女子大学生のごはん摂取の実態-平成26年度「3・1・2弁当箱法」のアンケート調査結果
- 「米の消費動向調査結果(平成27年6月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の生育状況等について(7月21日現在)
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成27年4~6月分)を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年6月分)を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の生育状況等について(7月9日現在)
- 福島県郡山市で、生活支援相談員を対象にした「太巻き祭りずし作り方教室」を行いました。
- 宮城県亘理町で、食生活改善推進員を対象にした「太巻き祭りずし作り方教室」を行いました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年6月分)を公表しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の生育状況等について(7月3日現在)
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の生育状況等について(6月26日現在)
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成27年5月)
- 「米の消費動向調査結果(平成27年5月分)」を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年5月分)を公表しました。
- 主要産地における平成27年産水稲の生育状況等について(6月11日現在)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 妊産婦のごはん摂取の現状―平成26年度アンケート調査結果
- 主要産地における平成27年産水稲の生育状況等について(6月5日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年5月分)を公表しました。
- 6月30日は「夏越ごはんの日」~夏越の祓の新たな行事食として「夏越ごはん」を提唱します!
- 主要産地における平成27年産水稲の生育状況等について(5月30日現在)
- 売り急ぎ防止支援事業の申告状況(Ⅱ期分(速報値))について
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成27年4月分)」を公表しました。
- 「平成26年産 水稲の品種別作付動向について」一部訂正のお知らせ
- 「太巻き祭りずし作り方教室」で被災地を支援します(平成27年6月15日 宮城県亘理町、7月2日 福島県郡山市)
- 米の消費動向調査(2015年4月分)の公表の延期について
- 主要産地における平成27年産水稲の生育状況等について(5月18日現在)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年4月分)を公表しました。
- 米に関する調査レポート 「コメ、コメ加工品の輸出動向」を掲載しました。
- お米で健康・食生活ゾーン「ごはん食に関する医学的・栄養学的研究調査結果」を更新しました。
- ごはん食はメタボリックシンドロームのリスクにはならない~ごはんの摂り方が大切~
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年4月分)を公表しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成27年3月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(4月20日現在)
- 【ごはんレシピ更新】春のカップ朝ごはん『具だくさん納豆ごはん』(オレンジページ2015年3月2日発売号に掲載)
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成27年1~3月分)を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年3月分)を公表しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年3月分)を公表しました。
- 「平成26年産 水稲の品種別作付動向について」を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成27年2月)
- 「米の消費動向調査結果(平成27年2月分)」を公表しました。
- 「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)27年度上半期公表日程を決定しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(3月20日現在)
- 売り急ぎ防止支援事業の申告状況(Ⅰ期分(速報値))について
- 「食育健康サミット」2014年度版<肥満、やせは様々な疾病のリスクに・・・疾病予防は日本型食生活から!>をアップしました。
- 「もち米の生産・販売等に関するデータ 」を更新しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年2月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年2月分)を公表しました。
- 米に関する調査レポート 「ライフスタイルの変化と米消費の動向」を掲載しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成27年1月)
- 「米の消費動向調査結果(平成27年1月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(2月20日現在)
- ビギナーズごはんレシピ「加工品でアレンジごはん」を更新しました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成27年1月分)を公表しました。
- 朝ごはんネット-朝ごはんレシピ「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年11月分)を公表しました
- 「ホビークッキングフェア2015」への出展に係る業務実施者の決定について
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成27年1月分)を公表しました。
- 2月4日から「毎朝おいしい春ごはんキャンペーン」を開始しました
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年12月)
- 「米の消費動向調査結果(平成26年12月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(1月20日現在)
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成26年10~12月分)を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年12月分)を公表しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年12月分)を公表しました。
- 「ホビークッキングフェア2015」への出展に係る業務の公募について
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年11月)
- 「米の消費動向調査結果(平成26年11月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(12月22日現在)
- 売り急ぎ防止支援事業の概要
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 「食育健康サミット2014」を開催しました
- 主要産地における平成26年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(12月5日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年11月分)を公表しました。
- 「『3・1・2 弁当箱』セミナー 自分にピッタリの栄養バランスを考えよう! 」を開催しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年10月)
- 主要産地における平成26年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(11月21日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成26年10月分)」を公表しました。
- 食育健康サミット2014の開催について
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年10月分)を公表しました。
- 日本のごはんの魅力を海外に発信するレセプション開催しました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日(平成26年産関係)を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年10月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(10月31日現在)
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年9月)
- 健康づくり米食栄養学術講習会を開催しました。
- 海外メディア向けレセプションの開催について
- 「米の消費動向調査結果(平成26年9月分)」を公表しました。
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成26年7~9月分)を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年9月分)を公表しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年9月分)を公表しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年9月分)を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米に関する調査レポート(無菌包装米飯)の訂正について
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日(平成26年産関係)を更新しました。
- 米に関する調査レポート 「清酒の動向(清酒製造事業者、酒販卸売事業者等)」を掲載しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年8月)
- 主要産地における平成26年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(9月29日現在)
- 「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)26年度下半期公表日程を決定しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成26年8月分)」を公表しました。
- 米に関する調査レポート 「中食・外食の動向(弁当給食事業者、弁当等製造事業者)」を掲載しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年8月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 平成26年度 業務実施者の公募に関わる業務実施者の決定について
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年8月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年7月)
- お弁当レシピ「いろいろなサイズのお弁当レシピ」を更新しました
- 主要産地における平成26年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(8月28日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成26年7月分)」を公表しました。
- 米に関する調査レポート 「加工米飯の動向(レトルト米飯、冷凍米飯)」を掲載しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年7月分)を公表しました。
- 米に関する調査レポート 「消費増税と米の購入動向」を掲載しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の生育状況等について(8月11日現在)
- 平成26年度 業務実施者の公募について(食育健康サミット推進事業業務)
- 「加工米飯の動向(無菌包装米飯)」をアップしました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年7月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の生育状況等について(8月5日現在)
- 平成26年産うるち米の品種別作付動向について
- 平成26年産うるち米の品種別作付動向について【速報】
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年6月)
- 主要産地における平成26年産水稲の生育状況等について(7月29日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成26年6月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の生育状況等について(7月22日現在)
- 「ごはんの魅力再生・再発見」業務実施者の決定について
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年6月分)を公表しました。
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成26年4~6月分)を公表しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の生育状況等について(7月11日現在)
- 主要産地における平成26年産水稲の生育状況等について(7月7日現在)
- 女子大学生のごはん摂取の実態-平成25年度「3・1・2弁当箱法」のアンケート調査結果
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年6月分)を公表しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の生育状況等について(7月1日現在)
- 福島県郡山市の富岡町生活支援ボランティアセンター「おだがいさまセンター」で食生活改善推進員を対象にした「太巻き祭りずし作り方教室」を行いました
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年5月)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 農地中間管理事業の実施状況について(6月24日現在)
- 主要産地における平成26年産水稲の生育状況等について(6月25日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成26年5月分)」を公表しました。
- 宮城県山元町保健センターで食生活改善推進員を対象にした「太巻き祭りずし作り方教室」を行いました
- お米で健康・食生活ゾーン「ごはん食に関する医学的・栄養学的研究調査結果」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 農地中間管理事業の実施状況について(6月16日現在)
- 主要産地における平成26年産水稲の生育状況等について(6月13日現在)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年5月分)を公表しました。
- 平成25年度過剰米対策基金等収支決算について
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年5月分)を公表しました。
- ごはんに関するアンケート調査結果「妊産婦のごはん摂取の現状」を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年4月)
- 「ごはんの魅力再生・再発見」業務の公募について
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成26年産水稲の生育状況等について(5月28日現在)
- 「米の消費動向調査結果(平成26年4月分)」を公表しました。
- 岩手県宮古市内の仮設住宅集会所で「太巻き祭りずし作り方教室」を行いました
- 主要産地における平成26年産水稲の生育状況等について(5月16日現在)
- 手軽にできるオススメ丼 総合ランキング-「朝ごはんアンケート」調査結果
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年4月分)を公表しました。
- 東日本復興支援事業報告(平成24・25年度)-宮城県南三陸町における仮設エリアを中心とした食生活力形成を支援
- 「太巻き祭りずし作り方教室」で被災地を支援します(平成26年5月22日 岩手県宮古市、6月10日 宮城県山元町、26日 福島県郡山市)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年3月)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年4月分)を公表しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成26年3月分)」を公表しました。
- 「非主食用途への販売事業の実施について」を公表しました。
- 主要産地における平成25年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(4月21日現在)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年3月分)を公表しました。
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成26年1~3月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年3月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年2月)
- 「米の消費動向調査結果(平成26年2月分)」を公表しました。
- 平成25年産水稲の品種別作付動向について(米穀機構取りまとめ)
- 「もち米の生産・販売等に関するデータ 」を更新しました。
- 「食育健康サミット」2013年度版<生活習慣病のリスクを軽減する 和食のちから>をアップしました。
- 主要産地における平成25年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(3月20日現在)
- 「米取引関係者の判断に関する調査結果」(DI調査)26年度上半期公表日程を決定しました。
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年2月分)を公表しました。
- 「図解 お米が消費者に届くまでー生産・流通・価格形成」を掲載しました
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年2月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成26年1月)
- 「米の消費動向調査結果(平成26年1月分)」を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 主要産地における平成25年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(2月21日現在)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成26年1月分)を公表しました。
- 「ホビークッキングフェア2014」への出展に係る業務実施者の決定について
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成26年1月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年12月)
- 「米の消費動向調査結果(平成25年12月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成25年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(1月20日現在)
- POSデータをもとにした精米価格等の情報(平成25年12月分)及び米代替品等の情報(平成25年10~12月分)を公表しました。
- 消費地情報No13 「消費税と米の購入動向」をアップしました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年12月分)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 「ホビークッキングフェア2014」への出展に係る業務の公募について
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年11月)
- 「米の消費動向調査結果(平成25年11月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成25年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(12月20日現在)
- POSデータをもとにした価格等の情報(平成25年11月分)(米穀機構)を公表しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 主要産地における平成25年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(12月6日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年11月分)を公表しました。
- 主要産地における平成25年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(11月29日現在)
- 米粉食品の展示品募集について(フーデックスジャパン2014)
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年10月)
- 「米の消費動向調査結果(平成25年10月分)」を公表しました。
- 福島県富岡町社会福祉協議会おだがいさまセンターで「太巻き祭りずし作り方教室」を行いました。
- 主要産地における平成25年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(11月20日現在)
- 消費地情報No12 「都内アンテナショップの米取扱状況」をアップしました。
- 消費地情報No12 「都内アンテナショップの米取扱状況」をアップしました。
- POSデータをもとにした価格等の情報(平成25年10月分)(米穀機構)を公表しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年10月分)を公表しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成25年9月分)」を公表しました。
- 主要産地における平成25年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(10月31日現在)
- 岩手県陸前高田モビリア仮設住宅東集会所で「太巻き祭りずし作り方教室」行いました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年9月)
- 宮城県仙台市宮城野区鶴巻一丁目公園仮設集会所で「太巻き祭りずし作り方教室」行いました。
- 主要産地における平成25年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(第2報)
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 主要産地における平成25年産水稲の収穫量及び作柄概況等について(10月10日現在)
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年9月分)を公表しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年8月)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 消費地情報No11 「農産物直売所の米取引状況について」をアップしました。
- 消費地情報No10 「米の電子商取引の動向について」を更新しました。
- 消費地情報No11 「農産物直売所の米取扱状況について」をアップしました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 平成25年産水稲の9月15日現在における作柄概況(農林水産省)
- 「米の消費動向調査結果(平成25年8月分)」を公表しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成25年度 食育健康サミット推進事業業務実施者の決定について
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 「太巻き祭りずし作り方教室」で被災地を応援します~「太巻き祭りずし作り方教室」開催のお知らせ
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- POSデータをもとにした価格等の情報(平成25年8月分)(米穀機構)を公表しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年8月分)(米穀機構)を公表しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成25年度 食育健康サミット推進事業業務実施者の公募について
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年7月)
- 平成25年産水稲の8月15日現在における作柄概況(農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を追加更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成25年7月分)」を公表しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました(茨城県、千葉県、高知県)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました(茨城県)
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました(千葉県、徳島県)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成24年度食料需給表(平成25年8月)(農林水産省)
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年7月分)(米穀機構)を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年6月)
- 米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針(平成25年7月)(農林水産省)
- 平成25年産水稲の西南暖地における早期栽培等の作柄概況(7月15日現在)(農林水産省)
- 生産者の米穀在庫等調査(平成25年6月末見込み)(農林水産省)
- 生産者の米穀在庫等調査(平成24年度)(農林水産省)
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 「米の消費動向調査結果(平成25年6月分)」を公表しました。
- ごはん食健康データベース整備事業 応募要領のご案内
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- POSデータをもとにした米代替品等の情報(平成25年4~6月分)(米穀機構)を公表しました。
- POSデータをもとにした価格等の情報(平成25年6月分)(米穀機構)を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- ごはんのお友 総合ランキング-「朝ごはんアンケート」調査結果
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年6月分)(米穀機構)を公表しました。
- お米ものしりゾーン「お米の品種いろいろ」を更新しました。
- 平成24年産水稲うるち米の品種別作付動向について(米穀機構取りまとめ)
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年5月)
- 朝食は、ごはん派パン派?-「朝ごはんアンケート」調査結果
- 「米の消費動向調査結果(平成25年5月分)」を公表しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成25年産水稲の生育状況等について(6月21日現在)
- 主要産地における平成25年産水稲の生育状況等について(6月18日現在)
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 主要産地における平成25年産水稲の生育状況等について(6月14日現在)
- POSデータをもとにした価格等の情報(平成25年5月分)(米穀機構)を公表しました。
- 主要産地における平成25年産水稲の生育状況等について(6月11日現在)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 主要産地における平成25年産水稲の生育状況等について(6月7日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年5月分)(米穀機構)を公表しました。
- 主要産地における平成25年産水稲の生育状況等について(6月4日現在)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年4月)
- 主要産地における平成25年産水稲の生育状況等について(5月30日現在)
- 女子大学生のごはん摂取の実態(「3・1・2弁当箱法」のアンケート調査結果)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- ごはん食に関する医学的・栄養学的研究調査結果に「やせ型若年女性の耐糖能異常に対する『3・1・2弁当箱法』を軸にした食生活介入の効果」を追加しました。
- 「米の消費動向調査結果(平成25年4月分)」を公表しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 主要産地における平成25年産水稲の生育状況等について(5月20日現在)
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- POSデータをもとにした価格等の情報(平成25年4月分)(米穀機構)を公表しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 主要産地における平成25年産水稲の生育状況等について(5月10日現在)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年4月分)(米穀機構)
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成25年度第1回取引会上場・結果概要
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年3月)
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 「米の消費動向調査結果(平成25年3月分)」(米穀機構)を公表しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「米の需給情報データベース」を更新しました。
- 朝ごはんネット「10分でできる朝ごはんレシピ」を更新しました
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年3月分)(米穀機構)
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年2月)
- 米ネットをリニューアルしました。
- 福島第1原子力発電所事故による農林水産物等への影響(農林水産省のポータルサイトへのリンク)
- 「食育健康サミット」2012年度版をアップしました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年1月分)(米穀機構)
- 「米穀機構 情報部 かわら版 No.22」をアップしました。
- 平成22年産水稲うるち米の品種別作付動向について(米穀機構取りまとめ)
- 米の消費動向調査結果(平成25年2月分)(米穀機構)
- 米の消費動向調査結果(平成25年1月分)(米穀機構)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年2月分)(米穀機構)
- 食糧法の米穀出荷・販売業者の遵守事項(概要、遵守事項関連Q&A、省令)(農林水産省)
- 除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドラインについて(厚生労働省へのリンク)
- 平成23年産水稲うるち米の品種別作付動向について(米穀機構取りまとめ)
- 米・農産物に含まれる放射性セシウム濃度の検査結果(農林水産省リンク)
- 米の消費動向調査結果(平成24年4月分)
- 米戸別所得補償モデル事業の変動部分の交付単価について(農林水産省リンク)
- 平成23年度食料需給表(農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「平成23年 個別経営の営農類型別経営統計(経営収支)水田作経営」(農林水産省)
- 「食育健康サミット」2010年度版をアップしました。
- 米の安定供給の確保について ~消費者の皆様への農林水産大臣メッセージ~」(農林水産省)
- 宮城県亘理郡山元町立山下第一小学校で、『超人シェフのスーパー給食』(ごはんで給食)を行いました。(平成25年2月18日)
- 米の消費動向調査結果(平成25年1月分)(米穀機構)
- 「食育健康サミット」2012年度版をアップしました。
- 平成21年度都道府県別食料自給率(農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- お米ものしりゾーンを更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 「Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします」を更新しました。
- 「Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします」を更新しました。
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 「Q & Aゾーン (小学生からの質問)」を更新しました。
- 「Q & Aゾーン (一般の方からの質問)」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- お米ものしりゾーンを更新しました。
- 「Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米に関するマンスリーレポート(平成23年7月8日)(農林水産省)
- 平成23年農業構造動態調査結果の概要(平成23年2月1日現在)(農林水産省)
- 集落営農活動実態調査結果の概要(平成23年3月1日現在)(農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成23年産水稲の作柄地帯別10a当たり平年収量(農林水産省)
- 現物弁済米の在庫数量(平成22年12月末日現在)
- 生産者の米穀在庫等調査(平成23年6月見込み)(農林水産省)
- 日本コメ市場・クリスタルライス平成23年度 第2回取引会結果概要
- お米ものしりゾーンを更新しました。
- 「ごはんでスーパー給食」を行いました(福島県会津美里町立新鶴小学校)。
- 平成22年産米の検査結果(速報値)(平成23年6月末日現在/農林水産省)
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成23年度2回取引会上場概要
- 米の消費動向調査結果(平成23年5月分)の一部訂正について
- コメ価格センターが実施していた米の入札取引に関する情報のページを開設しました。
- 原発事故の影響下での農作物の作付に関するQ&A「稲の作付制限等」(農林水産省リンク)
- 農林水産省における東日本大震災に関する情報「現在出回っているお米は安全でしょうか」(農林水産省へのリンク)
- 東日本大震災に対応した農業技術情報(独立行政法人農研機構 作物研究所へのリンク)
- 現物弁済米の在庫数量(平成23年3月末)
- 福島第1原子力発電所事故による農林水産物等への影響(農林水産省のポータルサイトへのリンク)
- お米の安定供給の確保について(農林水産省リンク)
- 販売環境整備事業契約数量を更新しました(確定)
- 「日本でたくさんお米がとれる場所(市町村)を教えてください」を平成22年産に更新しました。
- 「販売環境整備事業のご案内」を掲載しました。
- 需給調整のページを更新「産地づくり優良事例の現地取材報告」をアップしました。
- 「米粉レシピ」に本年4月に開催されたホビークッキングフェアでご紹介した10レシピを追加しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。福島県のページからは、福島県内各市町村の土壌における放射性物質の測定結果を閲覧できます。
- 「超人シェフ倶楽部の~こめ粉レシピ」を開設しました。
- 被災地を応援!「米粉でスーパー給食」の模様をLIVE中継します(平成23年8月27日9時30分から)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました(茨城県、栃木県、千葉県、富山県、広島県、山口県)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました(茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、長野県、滋賀県、島根県)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました(青森県、茨城県、千葉県、新潟県、石川県)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました(茨城県、長野県)
- 兵庫県産米の放射性物質の検査結果(8月18日公開)(兵庫県へのリンク)
- 石川県産米の放射性物質調査結果(8月16日公開)(石川県へのリンク)
- 栃木県産米の放射性物質モニタリング検査の結果(8月17日公開)(栃木県へのリンク)
- 高知県産米に関する放射性物質の調査結果(8月16日公開)(高知県へのリンク)
- 平成22年度第10~11回MA一般輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成22年度8回取引会結果概要
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 農業物価指数(平成23年1月)(農林水産省)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成22年度8回取引会上場概要
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成23年1月)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成22年産米の相対取引価格(平成23年1月・速報/農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成22年度第9回MA一般輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成22年産米の検査結果(速報値)(平成23年1月末日現在/農林水産省)
- 「米穀機構 情報部 かわら版 号外」をアップしました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成22年平均)
- 平成22年度第8回SBS輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針(平成23年2月2日) (農林水産省)
- 平成22年産米の検査結果(速報値)(平成23年2月末日現在/農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成22年度第7回SBS輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成23年産水稲の10a当たり平年収量(農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成22年度第9回SBS輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 販売環境整備事業契約数量(1月19日現在)(修正版)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました
- 農業物価指数(平成22年12月)(農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成22年12月)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米に関するマンスリーレポート(平成23年4月28日)
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 平成22年産米の検査結果(速報値)(平成23年3月末日現在/農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 集落営農実態調査結果の概要(平成23年2月1日現在)(農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 農業物価指数(平成23年2月)(農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成23年2月)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成22年産米の相対取引価格(平成23年2月・速報/農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成22年産米の検査結果(速報値)(平成23年4月末日現在/農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成23年度1回取引会上場概要
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 東日本大震災支援金にご協力の皆さまに心から感謝申し上げます(結果報告)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「東日本大震災支援活動~被災地炊出し」実施のご案内
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成23年3月)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 農業物価指数(平成23年3月)(農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米に関するマンスリーレポート(平成23年6月6日)(農林水産省)
- 農業物価指数(平成23年4月)(農林水産省)
- 「水稲の生育状況・技術情報リンク集」の最新公表日を更新しました。「水稲の生育状況・技術情報リンク集」からは東北地方太平洋沖地震に関して各県が公表している農業技術情報も見ることができます。
- 平成23年度第1回MA一般輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 「Q & Aゾーン (一般の方からの質問)」を更新しました。
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成23年4月)
- 食品と放射能Q&A(消費者庁リンク)
- 「Q & Aゾーン (小学生からの質問)」を更新しました。
- 米の消費動向調査結果(平成23年4月分)(米穀機構)
- 平成22年産米の相対取引価格(平成23年4月・速報/農林水産省)
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成22年度7回取引会結果概要
- 政府所有国内産米穀の一般競争入札による売渡しの結果(平成23年1月17日実施分/農林水産省)
- 平成22年産米の検査結果(速報値)(平成22年12月末日現在/農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成22年度7回取引会上場概要
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成21年度 有機農産物等の格付実績(農林水産省)
- 平成23年7月1日から原料米の産地情報が入手できるようになりました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成23年5月)
- 「米の放射性物質検査結果リンク集」を掲載しました。
- 玄米及び精米品質表示基準の一部改正について(消費者庁)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 農業物価指数(平成23年5月)(農林水産省)
- 平成22年産米の相対取引価格(平成23年5月・速報/農林水産省)
- 米の消費動向調査結果(平成23年5月分)(米穀機構)
- お米で健康・食生活ゾーン「ごはんで作る健康な体」に、平成22年度ごはん食健康データベース整備事業の研究結果を掲載・更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- JAS法の規定に基づく品質表示基準の改正に係る答申について(玄米及び精米品質表示基準)(内閣府)
- 平成22年産米の相対取引価格(平成22年11月・速報/農林水産省)
- 米の消費動向調査結果(平成24年11月分)(米穀機構)
- 米に関するマンスリーレポート(平成24年12月7日公表)(農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を追加更新しました(青森県、岩手県、福島県、茨城県、千葉県、福井県、長野県)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度第6回取引会上場概要
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成24年11月分)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「平成23年 農業総産出額及び生産農業所得(全国・都道府県)」(農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成24年10月)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成25年産米の都道府県別の生産数量目標(農林水産省)
- 米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針(平成24年11月28日)(農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の消費動向調査結果(平成24年10月分)(米穀機構)
- 「Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします(一般の方からの質問)」を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成24年10月分)
- 「Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします(小学生からの質問)」を更新しました。
- 「米穀機構 情報部 消費地情報 No.8」をアップしました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成24年9月)
- 米粉を使った東北応援プロジェクト「祝卒業・再会の集い」を開催します(3月31日 仙台市立中野小学校)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を追加更新しました(新潟県、石川県、山梨県、滋賀県)
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成24年産水稲の作付面積及び予想収穫量(10月15日現在)(農林水産省)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度第6回取引会結果概要
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成24年産水陸稲の収穫量(農林水産省)
- 平成24年耕地面積(7月15日現在)(農林水産省)
- 日本コメ市場・クリスタルライス平成24年度第5回取引会 結果概要
- 米の消費動向調査結果(平成24年9月分)(米穀機構)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米粉を使った学校給食プロジェクト「超人シェフのスーパー給食」を開催します(11月5日 富山市立中央小学校)
- Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします(一般の方からの質問)を更新しました。
- 平成22年度第6回SBS輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 日本コメ市場・クリスタルライス平成24年度第5回取引会 上場概要
- 農業物価指数(平成22年11月)(農林水産省)(訂正版)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成22年11月)
- Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします(小学生からの質問)を更新しました。
- 平成23年産水稲うるち米の品種別作付動向について(米穀機構取りまとめ)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「超人シェフのスーパー給食」(ごはんで給食)を行いました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成24年9月分)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米粉を使った学校給食プロジェクト「超人シェフのスーパー給食」を開催します(10月25日 福島県三島町公民館)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成24年度 業務実施者の公募に関わる業務実施者の決定について
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成24年8月)
- 米粉を使った学校給食プロジェクト「超人シェフのスーパー給食」を開催します。その模様をLIVE中継します(平成23年11月1日午前9時から)
- 平成24年産水稲の作付面積及び9月15日現在における作柄概況(農林水産省)
- 平成23年産米の相対取引価格(平成24年8月)(農林水産省)
- 「平成23年産 米生産費」(農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 販売環境整備事業契約数量(1月19日現在)
- 平成22年度第8回MA一般輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成22年産米の相対取引価格(平成22年12月・速報/農林水産省)
- 米の消費動向調査結果(平成24年8月分)(米穀機構)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度4回取引会結果概要
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「米粉レシピ」に「超人シェフ倶楽部が提案するお手軽プレートレシピ」を追加しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成24年6月)
- 米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針(平成24年7月31日)(農林水産省)
- Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします(一般の方からの質問)を更新しました。
- 平成24年産水稲の西南暖地における早期栽培等の作柄概況(7月15日現在)(農林水産省)
- Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします(小学生からの質問)を更新しました。
- 生産者の米穀在庫等調査(平成24年6月末見込み)(農林水産省)
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度2回取引会結果概要
- 「米粉レシピ」に「超人シェフ倶楽部が提案するお手軽プレートレシピ」を追加しました。
- 米の消費動向調査結果(平成24年6月分)(米穀機構)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度2回取引会上場概要
- 【公募】平成24年度業務実施者の公募について <食育健康サミット推進事業業務>
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成24年8月分)(米穀機構)
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米粉を使った学校給食プロジェクト「超人シェフのスーパー給食」を開催します(9月24日 国分寺市立第十小学校)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度3回取引会結果概要
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成24年7月)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 福島県いわき市立川部小学校で、『超人シェフのスーパー給食』(ごはんで給食)を行います。(平成24年10月5日)
- 三重県立相可高等学校で米粉を使った調理実習講演会を実施します(9月19日)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度4回取引会上場概要
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 【公募】平成24年度業務実施者の公募について <朝ごはんを食べようキャンペーン事業等業務>
- Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします(一般の方からの質問)を更新しました。
- Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします(小学生からの質問)を更新しました。
- 【公募】平成24年度業務実施者の公募について <米袋を活用した朝ごはん訴求&アンケートシールの作成・配布事業業務(朝ごはんを食べようキャンペーン連動型事業)>
- 米に関するマンスリーレポート(平成24年7月6日公表)(農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「米粉レシピ」に「超人シェフ倶楽部が提案するお手軽プレートレシピ」を追加しました。
- Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします(一般の方からの質問)を更新しました。
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 「米粉レシピ」に「超人シェフ倶楽部が提案するお手軽プレートレシピ」を追加しました。
- 米粉を使った料理教室「超人シェフ倶楽部 米粉料理教室」実施のご案内 (開催日:平成24年7月27日(金))
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成24年6月分)(米穀機構)
- Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします(小学生からの質問)を更新しました。
- 米の消費動向調査結果(平成24年5月分)
- 「米粉レシピ」に「超人シェフ倶楽部が提案するお手軽プレートレシピ」を追加しました。
- 米粉を使った学校給食プロジェクト 超人シェフ倶楽部「スーパー給食」実施のご案内 (実施日:平成24年6月28日(木))
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度第8回取引会結果概要
- 米の消費動向調査結果(平成24年2月分)
- 販売環境整備事業在庫数量(8月末見込)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成24年12月)
- 25年産米の作付等に関する方針(農林水産省)
- 岩手県大船渡市立綾里小学校で『超人シェフのスーパー給食』(ごはんで給食)を行います(平成25年2月4日)
- 米粉を使った学校給食プロジェクト「超人シェフのスーパー給食」を開催します(2月25日 相模原市立桜台小学校)
- 米の消費動向調査結果(平成24年12月分)(米穀機構)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度第7回取引会結果概要
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度第7回取引会上場概要
- 米に関するマンスリーレポート(平成25年1月11日公表)(農林水産省)
- 米の消費動向調査結果(平成25年2月分)(米穀機構)
- 「米穀機構 情報部 かわら版 No.22」をアップしました。
- 「米穀機構 情報部 消費地情報 No.9」をアップしました。
- Q & Aゾーン みんなの質問にお答えします(一般の方からの質問)を更新しました。
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成24年5月)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 宮城県南三陸町立志津川小学校で、『米粉でスーパー給食』を行いました。 (平成23年8月27日)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「米粉でスーパー給食」の模様をLIVE中継します(平成23年9月8日8時30分から)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米に関するマンスリーレポート(平成23年9月9日)(農林水産省)
- 米粉を使った学校給食プロジェクト「超人シェフのスーパー給食」を開催します
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成23年度3回取引会上場概要
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成23年度 食育健康サミットの開催等 -業務の採択について
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「米粉でスーパー給食」の模様をLIVE中継します(平成23年9月22日午前9時から)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成23年度3回取引会結果概要
- 米の消費動向調査結果(平成23年8月分)(米穀機構)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年2月分)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度第8回取引会上場概要
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成25年1月)
- 米粉を使った学校給食プロジェクト「超人シェフのスーパー給食」を開催します(3月4日 奈良県立精華学院)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成25年1月分)
- 「ホビークッキングフェア2013」への出展に係る業務実施者の決定について
- 「Q & Aゾーン (小学生からの質問)」を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成22年産米の相対取引価格(平成23年8月・速報/農林水産省)
- 平成23年産水稲の作付面積及び9月15日現在における作柄概況(農林水産省)
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成23年8月)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米に関するマンスリーレポート(平成23年10月7日公表)(農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成23年度4回取引会上場概要
- 米粉でスーパー給食」の模様をLIVE中継します(平成23年10月18日午後1時30分から)
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 平成22年産 米生産費(農林水産省)
- 米の消費動向調査結果(平成23年9月分)(米穀機構)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成23年度4回取引会結果概要
- 平成21年度農業・食料関連産業の経済計算(速報)(農林水産省)
- 平成23年産水稲の作付面積及び予想収穫量(10月15日現在)(農林水産省)
- 平成23年産米の相対取引価格(平成23年9月・速報/農林水産省)
- 農業物価指数(平成23年9月)(農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「Q & Aゾーン (一般の方からの質問)」を更新しました。
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成23年9月)
- 平成23年度第4~5回MA一般輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 平成23年度第1~2回SBS輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 米に関するマンスリーレポート(平成23年11月4日公表)(農林水産省)
- 「米粉でスーパー給食開催レポート」を更新しました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「米粉でスーパー給食」を行いました(神奈川県横須賀市立津久井小学校)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 米の消費動向調査結果(平成23年10月分)(米穀機構)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 生産者の米穀在庫等調査(平成23年6月末)(農林水産省)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成22年農作物作付(栽培)延べ面積及び耕地利用率(農林水産省)
- 平成23年産米の相対取引価格(平成23年10月・速報/農林水産省)
- 「Q & Aゾーン (一般の方からの質問)」を更新しました。
- 農業物価指数(平成23年10月)(農林水産省)
- 米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針(平成23年11月)(農林水産省)
- 平成24年産米の都道府県別の生産数量目標(農林水産省)
- 平成23年産水陸稲の収穫量(農林水産省)
- 米に関するマンスリーレポート(平成23年12月9日公表)(農林水産省)
- 平成23年度第6~7回MA一般輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成23年度5回取引会上場概要
- 平成23年耕地面積(7月15日現在)(農林水産省)
- 平成23年度第3回SBS輸入米入札結果の概要(農林水産省)
- 「中国四国米粉セミナーin徳島」を開催します。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成23年度5回取引会結果概要
- 米粉食品の展示品を募集します(フーデックスジャパン2012)
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「Q & Aゾーン (小学生からの質問)」を更新しました。
- 「米穀機構 情報部 かわら版 No.20」をアップしました。
- お米ものしりゾーンを更新しました。
- 「生産者のコーナー/消費地情報」を更新しました。
- 米の消費動向調査結果(平成23年11月分)(米穀機構)
- 農業物価指数(平成23年11月)(農林水産省)
- 平成23年産米の相対取引価格(平成23年11月・速報/農林水産省)
- 「24年産稲の作付に関する考え方」及び「100 Bq/kgを超える米の特別隔離対策」について(農林水産省へのリンク)
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成23年11月)
- パン製造業者を対象にした「米粉パン製造技術講習会」を大阪府、京都市、滋賀県で開催します(平成24年2月21~23日)
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 「お米の需給調整等情報ゾーン」を2011年度版に更新しました。
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成23年度6回取引会上場概要
- 「Q & Aゾーン (小学生からの質問)」を更新しました。
- 米に関するマンスリーレポート(平成24年1月13日公表)(農林水産省)
- 米の消費動向調査結果(平成23年12月分)(米穀機構)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成23年度6回取引会結果概要
- 宮城県大崎市立敷玉小学校で、『ごはんでスーパー給食』を行います(震災復興支援)
- 平成22年 農業総産出額(農林水産省)
- 米粉を使った学校給食プロジェクト「超人シェフのスーパー給食」を開催します。
- 平成23年産米の相対取引価格(平成23年12月・速報/農林水産省)
- 「ホビークッキングフェア2012」への出展に係る業務の公募について
- 「ごはんでスーパー給食」を行いました(震災復興支援) (宮城県大崎市立敷玉小学校)
- 過剰米対策基金の管理方法の変更について(お知らせ)
- 農業物価指数(平成23年12月)(農林水産省)
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成23年12月)(総務省)
- 調理のプロへ向けた米粉料理講習会 in「昭和の町」を開催します
- 農林水産大臣から震災復興支援活動への感謝状をいただきました。
- 米の放射性物質検査結果リンク集の最新公表日を更新しました。
- 「ホビークッキングフェア2012」への出展に係る業務実施者の採択について
- 米に関するマンスリーレポート(平成24年2月10日公表)(農林水産省)
- 「米粉でスーパー給食」の模様をLIVE中継します(平成24年2月17日)
- 24年産稲の作付制限区域の設定等について(農林水産省リンク)
- 平成24年産水稲10a当たり平年収量(農林水産省)
- 平成22年産水稲うるち米の品種別作付動向について(米穀機構取りまとめ)
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 平成23年産米の相対取引価格(平成24年2月)(農林水産省)
- 「食育健康サミット」2011年度版をアップしました。
- 需給調整のページ「産地づくり優良事例の現地取材報告」を更新しました。
- 農業物価指数(平成24年2月)(農林水産省)
- 米粉推進情報交換会(農林水産省中国四国農政局)
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成24年2月)
- 24年産稲の作付制限及び事前出荷制限の指示について(農林水産省へのリンク)
- 米に関するマンスリーレポート(平成24年4月13日公表)(農林水産省)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成24年3月分)
- 「お米の需給情報データベース」を更新しました。
- 農業物価指数(平成24年3月)(農林水産省)
- 米の消費動向調査結果(平成24年3月分)
- 「お米Q&Aゾーン(小学生からの質問)」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 平成23年度 食料・農業・農村白書(平成24年4月24日公表)(農林水産省へのリンク)
- 日本コメ市場・クリスタルライス 平成24年度1回取引会上場概要
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成24年4月分)
- 平成23年産米の相対取引価格(平成24年3月)(農林水産省)
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成24年3月)
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成24年12月分)
- 平成23年産米の相対取引価格(平成24年4月)(農林水産省)
- 「お米ものしりゾーン」を更新しました。
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 農業物価指数(平成24年4月)(農林水産省)
- 水稲の生育状況・技術情報リンク集の最新公表日を更新しました。
- 米取引関係者の判断に関する調査結果(平成24年5月分)
- 米に関するマンスリーレポート(平成24年6月8日公表)(農林水産省)
- 米の1世帯1ヵ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成24年4月)
- 「ホビークッキングフェア2013」への 出展に係る業務公募について
- 農業物価指数(平成22年11月)(農林水産省)
- 米の1世帯1カ月当たり支出金額・購入数量の推移(平成24年11月)