米穀機構 米ネット 公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構

  • サイトマップ
  • 統計情報 調査・レポート
  • お米の文化と歴史
  • お米と健康
  • ごはんdeレシピ
  • 米粉・もち米
  • お米Q&A
  • 米穀機構について
  • ホーム
  • 統計情報 調査・レポート
  • お米の文化と歴史
  • お米と健康
  • ごはんdeレシピ
  • 米粉・もち米
  • お米Q&A
  • 米穀機構について
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. お米と健康
  3. お米で健康・食生活ゾーン
  4. 食育健康サミット

食育健康サミット

「食育健康サミット」からお米・ごはん食についての最新の情報をご紹介します。

  • ポストコロナ時代もごはん食と運動で元気に暮らそう!(2021年度)
  • ごはん食で感染症に負けない丈夫なからだをつくろう!(2020年度)
  • ‟人生100年時代”のいま 日本型食生活でフレイル予防(2019年度)
  • 青・壮年期こそ ごはんを中心とした日本型食生活で、健康長寿を迎えよう!(2018年度)
  • みんなが健やかに過ごすために ごはんを中心とした日本型食生活と運動を!(2017年度)
  • 健康寿命を延ばすために 適正な体重管理は、日本型食生活と運動で!(2016年度)
  • 脂質異常症を予防し、動脈硬化に‟待った!” しなやかな血管を保つ日本型食生活(2015年度)
  • 肥満、やせは様々な疾病のリスクに・・・ 疾病予防は日本型食生活から!(2014年度)
  • 生活習慣病のリスクを軽減する 和食のちから(2013年度)
  • 生活習慣改善の決め手 健康的な日本型食生活で高血圧予防(2012年度)
  • はじめよう糖尿病対策 日本型食生活と運動のすすめ(2011年度)
  • メタボリックシンドロームの予防と改善のために(2010年度)

お米と健康

  • お米で健康・食生活ゾーン
  • お米・ごはん食データベース
  • 個人情報保護方針
  • 著作権・リンクについて

制作・著作 公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構
このホームページに掲載の文章・写真・動画像および音声情報の無断転載・転用を禁じます。