人生100年時代の
健康と栄養を考える

- フレイル予防対策における
日本型食生活の役割 -

人生100年時代に突入し、高齢になっても健康な状態で生活することは、個人にとっての幸福であるだけでなく、国家にとっても喫緊の課題となっています。日本人の壮年期以降の栄養状態を見てみると、過栄養(メタボ)と低栄養(フレイル)の 二極化が進んでいますが、人生100年時代を元気で乗り切るためには、過栄養(メタボ)の改善だけでなく、高齢者の低栄養予防にも考慮した栄養管理が求められます。
本年度の食育健康サミットでは、フレイル予防を視野に入れて、個人の状態に合った適正な食事量と栄養バランスを整えることに焦点をあて、その中で、ごはんを主食とした日本型食生活の役割を考えます。

食育健康サミット2019 開催概要

日時

2019年11月28日(木)13:30~17:00
(受付開始 13:00)

場所

日本医師会館 大講堂 東京都文京区本駒込2-28-16
(Google Map で確認する)

JR山手線駒込駅(南口)徒歩約10分

東京メトロ南北線駒込駅(2番出口)徒歩約10分

都営三田線千石駅(A3出口)徒歩約8分

※会場には駐車場がございません。お車でのご来場はご遠慮くださいますようお願いいたします。

主催 公益社団法人 日本医師会 
公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構

プログラム

開会
主催者挨拶 公益社団法人 日本医師会
公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構
開催にあたり 神奈川県立保健福祉大学学長
中村 丁次 先生
基調講演 健康長寿 鍵は“食” -人生100年時代を元気で乗り切る
ためのフレイル予防

東京大学高齢社会総合研究機構教授
飯島 勝矢 先生
講演1 日本国民の元気は食事から-食事量と栄養バランスを整える
千葉大学大学院医学研究院内分泌代謝・血液・老年内科学教授
横手 幸太郎 先生
講演2 現状のエビデンスから見る糖質摂取のあり方 -健康長寿を目指して
慶應義塾大学スポーツ医学研究センター教授・所長
勝川 史憲 先生
パネル
ディスカッション
テーマ
人生100年時代の健康と栄養を考える
-フレイル予防対策における日本型食生活の役割

【座長】
中村 丁次 先生
【パネリスト】
飯島 勝矢 先生 勝川 史憲 先生 横手 幸太郎 先生(五十音順)
閉会

申込締切

2019年11月22日(金)

※本サイト以外からお申込みの場合はE-Mailで、E-Mailアドレスをお持ちでない方は郵送で参加証をお送りいたします。
応募者多数の場合は先着順とさせていただきますので、予めご了承ください。

本サミットは以下の生涯教育単位・研修の対象です。

  • 日本医師会生涯教育制度(3.0単位、3CC)
    CC:19(身体機能の低下1.0単位:基調講演)、CC:11(予防と保健 0.5単位×2:講演1,2)、CC:82(生活習慣 1.0単位:パネルディスカッション)
  • 日本内科学会認定総合内科専門医更新のための研修(2単位)
  • 日本栄養士会生涯教育単位 実務研修90-110(全分野共通 講義1単位)

お申込み方法

お申込み方法について

本サイトでのお申込みまたはE-Mail、FAXによる申込方法があります。

本サイトでのお申込み

ページ末の「参加申込みフォームはこちら」ボタンを押して応募フォームからお申込みください。

E-Mailによるお申込み

E-Mail
アドレス

shokuiku2019@sunpla-mcv.com

氏名、ふりがな、年代、参加証送付先の郵便番号・住所、電話番号、勤務先、職種を明記
医師の方はあわせて、診療科、所属都道府県医師会名、医籍登録番号の記載をお願いします。
※ 日医生涯教育制度の単位申請に使用いたします。

尚、託児希望の場合は「託児希望」とお書き添えください
(ご希望の場合はE-Mail アドレスを必ずご記載ください。メールにてご案内を差し上げます)。
また、ご講演いただく先生にご質問がございましたら、回答いただきたい講師名を添えてご記載ください。

FAXによるお申込み

FAX

03-3942-6396

※ 上記より専用の申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。

登録内容変更や参加証の再印刷は、ページ末の「登録情報を修正する方はこちら」より行ってください。

キャンセルされる場合は必ず、食育健康サミット2019事務局へメールにてお知らせください。
E-Mail:shokuiku2019@sunpla-mcv.com