|
|
||||
| 料理区分 | 料理名、主材料※1 | 「つ(SV)」※2,3,4サイズ (いずれも主材料の重量、栄養素量による) |
エネルギー※6 | ||||
| 主食 | 副菜 | 主菜 | 牛乳・ 乳製品 |
果物 | kcal | ||
| 主 菜 |
ウィンナーのソティ (ウィンナーソーセージ) |
1 | 183 | ||||
| 焼きとり (皮つき鶏もも肉) |
2 | 205 | |||||
| ロールキャベツ (豚ひき肉、ベーコン、キャベツ、玉ねぎ) |
3 | 1 | 239 | ||||
| 鶏肉のから揚げ (皮つき鶏もも肉) |
3 | 298 | |||||
| ギョーザ (豚ひき肉、キャベツ) |
1 | 2 | 345 | ||||
| 豚肉のしょうが焼き (豚かたロース肉) |
3 | 345 | |||||
| 肉じゃが (牛かた肉、じゃが芋、しらたき、玉ねぎ) |
3 | 1 | 352 | ||||
| トンカツ (豚ロース肉) |
3 | 352 | |||||
| クリームシチュー (皮つき鶏もも肉、じゃが芋、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー、マッシュルーム、牛乳) |
3 | 2 | 1 | 382 | |||
| ビーフステーキ (牛ヒレ肉) |
5 | 399 | |||||
| ハンバーグ (牛ひき肉、豚ひき肉、玉ねぎ、レタス) |
1 | 3 | 405 | ||||
| 酢豚 (豚かたロース肉、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、しいたけ、ピーマン) |
2 | 3 | 644 | ||||
| すき焼き (牛かたロース肉、卵、豆腐、しらたき、春菊、しいたけ、根深ねぎ) |
2 | 4 | 668 | ||||
| さしみ (まぐろ、いか) |
2 | 76 | |||||
| 干物 (かます) |
2 | 79 | |||||
| たたき (かつお) |
3 | 96 | |||||
| さけの塩焼き (さけ) |
2 | 119 | |||||
| 魚のムニエル (さけ) |
3 | 192 | |||||
| 煮魚 (さば) |
2 | 205 | |||||
| さんまの塩焼き (さんま) |
2 | 211 | |||||
| 魚の照り焼き (ぶり) |
2 | 218 | |||||
| 南蛮漬け (あじ) |
2 | 229 | |||||
| おでん (木綿豆腐、さつま揚げ、ちくわ、大根、こんにゃく、里芋、ふき、ごぼう) |
4 | 2 | 236 | ||||
| 魚のフライ (たら) |
2 | 247 | |||||
| 天ぷら(盛り合せ) (きす、いか、えび、大根、さつま芋、にんじん、しいたけ、ししとうがらし) |
1 | 2 | 405 | ||||
| 茶碗蒸し(※5) (卵、鶏ささみ肉、かまぼこ) |
1 | 69 | |||||
| 目玉焼き (卵) |
1 | 112 | |||||
| 卵焼き (卵) |
2 | 150 | |||||
| スクランブルエッグ(オムレツ) (卵) |
2 | 218 | |||||
| 冷奴 (絹ごし豆腐) |
1 | 95 | |||||
| 納豆 (納豆) |
1 | 107 | |||||
| がんもどきの煮物 (がんもどき、大根、にんじん、春菊) |
1 | 2 | 176 | ||||
| 麻婆豆腐 (豚ひき肉、木綿豆腐) |
2 | 230 | |||||