ワンプレートおにぎり(クイック豚汁を煮ている間にアスパラガス、おにぎりの順に作ると手早くできます。)
おにぎり
材料 (2人分)
| ごはん | 350g | 
|---|---|
| 鮭フレーク | 10g | 
| いり黒ごま | 小さじ2 | 
| 塩 | 適量 | 
| しその葉 | 2枚 | 
| 梅干し | 
 1個  | 
| のり | 適量 | 
作り方
- ごはんの半量に鮭フレーク、黒ごまを加え混ぜ、等分に分ける。
 - 手に水をつけ塩をのせ、1.をのせて、おにぎりにする。下にしその葉をはりつける
 - 残りのごはんを等分にし、真ん中に梅干し(半分)を入れる。手に水をつけ塩をのせ、おにぎりにし、のりをつける。
 
アスパラガスのレンジ蒸し
材料 (2人分)
| アスパラガス | 100g | |
|---|---|---|
| [A] | オイスターソース | 小さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ2/3 | |
| 酒 | 小さじ1弱 | |
| 砂糖 | 小さじ1/4 | |
作り方
- アスパラガスは根の方の固い所を切り、5cm長さに切る。
 - [A]を合わせ、耐熱皿に入れ1.をからめラップをし、電子レンジ(600W)で1分30〜40秒加熱する。
 
クイック豚汁
材料 (2人分)
| 豚ひき肉 | 70g | 
|---|---|
| ごぼう | 30g | 
| にんじん | 40g | 
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
| だし | 2・1/2カップ | 
| みそ | 大さじ1・1/2 | 
| 長ねぎ | 10cm | 
作り方
- ごぼうは皮をこそげ、半月の薄切りに、にんじんは薄くいちょう切りにする。
 - 鍋にごま油を熱し、ひき肉を炒め、色が変わったら、ごぼう、にんじんの順に炒め、だしを加える。
 - 煮たったらアクをとり、弱火で6〜7分煮る。みそを溶き入れ、小口切りにしたねぎを入れさっと煮る。
 
<レシピ監修:料理研究家 髙城順子先生>







