サクサク納豆の和朝食(朝食の定番納豆に新しい食感を!)
エネルギー:554kcal
ごはん
材料 (2人分)
| ごはん |
300g |
|---|
サクサク納豆
材料 (2人分)
| 納豆 | 2パック(80g) | |
|---|---|---|
| [A] | 刻みたくあん | 大さじ1(15g) |
| 白ごま | 小さじ2 | |
| しょうゆ | 小さじ1/2 | |
| 揚げ玉 | 大さじ2(20g) | |
作り方
- 納豆に[A]を混ぜ、食べる直前に揚げ玉を加える。
<コメント>
揚げ玉はふやけやすいので、食べる直前に入れてサクサク感を楽しみましょう。
歯ごたえごぼう (作り置きおかず)
材料 (作りやすい分量:1人分は1/4量)
| ごぼう | 200g | |
|---|---|---|
| 赤パプリカ | 1/2個 | |
| 赤唐辛子(みじん切り) | 少々 | |
| ごま油 | 大さじ1 | |
| [A] | はちみつ | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ2 | |
作り方
- ごぼうは5cm長さに切り、4~6つ割りの棒状にする。パプリカはごぼうの大きさに合わせて長めの乱切りにする。
- フライパンに赤唐辛子とごま油を入れて弱火で炒めて辛味を出し、1.を加えて強火で2分程炒める。
- 火を弱めて[A]を加え、炒めながら味をからめる。
<コメント>
炒める時間を2~3分くらいにすると、ごぼうは歯ごたえのあるカリカリとした食感に仕上がります。
カリカリとした食感に仕上げるには、火を通しすぎないことがポイントです。
豆苗のかき玉みそ汁
材料 (2人分)
| 豆苗 | 1/2袋(40g) |
|---|---|
| 卵 | 1個 |
| だし | 1・1/2カップ |
| みそ | 小さじ2 |
作り方
- 豆苗は根を切り落として洗い、ハサミでザク切りにする。
- 鍋にだしをひと煮立ちさせ、みそを溶き入れる。煮立ったところに溶きほぐした卵を流し入れ、1.を加えてサッと煮る。
<レシピ考案 フードコーディネーター・栄養士 宮内寛子(スタジオクラスター)>







