豚肉のチーズはさみ焼き弁当(600mL)(70歳代以上女性向け 600mL)
エネルギー:610kcal
(主食) 梅ひじきごはん
材料 (1人分)
| ごはん |
180g |
| ひじきの煮物(市販) |
20g |
| 梅干し |
5g |
| 白ごま |
小さじ1 |
作り方
- ごはんにひじきの煮物、ちぎった梅干し、白ごまを加えて混ぜ合わせる。
(主菜) 豚肉のチーズはさみ焼き
材料 (1人分)
| 豚もも薄切り肉 |
3枚(50g) |
スライスチーズ
(溶けるタイプ) |
1/2枚(10g) |
| 塩・こしょう・小麦粉 |
各適量 |
| 油 |
小さじ1/2 |
作り方
- チーズは3等分にし、豚肉1枚にチーズ1切れをのせてくるくると包み、同じものをあと2個作る。
- 1.に塩、こしょうをして小麦粉を薄くまぶし、油を熱したフライパンで焼く。
(副菜) かぼちゃときのこのしょうが煮
材料 (1人分)
| かぼちゃ |
50g |
| 生しいたけ |
1枚 |
| しょうが(せん切り) |
2g |
| [A] |
水 |
2/3カップ |
| |
しょうゆ・みりん |
各小さじ1 |
| |
砂糖 |
小さじ1/2 |
作り方
- かぼちゃとしいたけは3等分に切る。
- 小鍋に[A]と1.を入れて蓋をして煮、火が通ったらしょうがを加えて煮含める。
(副菜) かぶとほうれん草のおかか和え
材料 (1人分)
| かぶ |
小1/2個(60g) |
| ほうれん草 |
1株(20g) |
| ベーコン |
1/4枚(5g) |
| 削り節 |
3g |
| 塩 |
少々 |
作り方
- かぶはスライサーで薄切りにし、塩をまぶしてしんなりさせる。ほうれん草はゆでて水気を絞り、食べやすく切る。ベーコンは1cm幅に切り、ラップにふんわりと包んで500Wのレンジで10秒程加熱する。
- 1. のかぶを出てきた汁ごと、ほうれん草、ベーコンと合わせ、削り節で和える。
その他の野菜
<レシピ考案 フードコーディネーター・栄養士 宮内寛子(スタジオクラスター)>