さんまのひつまぶし風
エネルギー:590kcal
材料 (1人分)
| ごはん | 茶わん大盛り1杯分(200g) | |
|---|---|---|
| さんまかば焼缶 |
1缶(100g) |
|
| [薬味] |
|
|
| ねぎ(小口切り) |
適量 |
|
| 練りわさび |
適量 |
|
| 刻みのり |
適量 |
|
| [A] | 和風だしの素 |
小さじ1/2 |
| 熱湯 |
1・1/2カップ |
|
作り方
- 器にごはんを盛り、さんまをのせる。
- 食べ方はそのまま、[薬味]をのせて、さらに[A]をかけるなど、好みでいただく。
<コメント>
ごはんにのせて、好みの薬味を用意するだけ。
薬味には清涼感のあるしょうがのみじん切りなどもおすすめです。
だしの代わりに熱いせん茶もさっぱりしておいしいです。
<レシピ提案 フードコーディネーター・栄養士 宮内寛子(スタジオクラスター)>







