冷やしツナ茶漬け(夏にぴったりの、ひんやりごはん)
エネルギー:182kcal
材料 (4人分)
| ごはん | 240g |
|---|---|
| ツナ缶(ほぐし身の大きいもの・チャンクタイプ) | 80g |
| きゅうり | 2・2/3本(400g) |
| みょうが | 1個(20g) |
| 塩昆布 | 50g |
| 冷やしたお好みのお茶 | 50mL |
| わさび | 少々 |
作り方
- ツナは缶汁をきる。
- きゅうりは小口切りにし、塩(分量外)をふって軽くもみ、しばらく置いてから水気を絞る。みょうがは小口切りにして水にさらして水気をきる。
- ごはんは冷水でさっと洗い、水気をきって器に盛り、1.と2.と塩昆布をのせ、冷やしたお好みのお茶をかけ、わさびを添える。







