豆腐の梅そぼろ茶漬け(梅と青じその爽やかさが梅雨のじめじめを吹き飛ばす一品)
エネルギー:396kcal
材料 (4人分)
| ごはん | 720g | |
|---|---|---|
| 梅干し | 6個 | |
| 青じそ | 4枚 | |
| 木綿豆腐 | 300g | |
| [A] | みそ | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 | |
| 天かす | 大さじ5 | |
| ほうじ茶(温かいもの) | 400mL | |
作り方
- 梅干しは種をとり除いてたたき、青じそはせん切りにする。
- フライパンに豆腐を粗くくずし入れて強火で炒め、水分が飛んでポロポロの状態になったら火を止め、1.の梅干しと[A]を加えて順に混ぜる。
- 器にごはんを盛り、2.と天かす、1.の青じそをのせ、ほうじ茶を注ぐ。







