 |
| 米 |
3カップ |
| サラダ菜 |
8枚 |
| レタス |
4枚 |
| スタッフドオリーブ |
4個 |
| アボガド |
1個 |
| レモンの絞り汁 |
大さじ1 |
| ツナ(缶詰) |
小1缶 |
たまねぎのみじん切り
(水にさらしたもの) |
小さじ1/2 |
| マヨネーズ |
大さじ3 |
| トマト |
2個 |
| 卵 |
2個 |
A
酒 |
小さじ1 |
| コンソメ(顆粒) |
小さじ1/2 |
| 塩 |
少々 |
| (片栗粉 小さじ1 水 小さじ1) |
| 油 |
少々 |
フレンチドレッシング
(市販品) |
1/3カップ |
| パセリのみじん切り |
大さじ3 |
| 生ハム |
60g |
| スライスチーズ |
8枚 |
| エビフライ |
8本 |
| 貝われ菜など |
適宜 |
※米については、炊飯器についているカップ(180ml=1合=重量150g)で表記しました。 |
 |
 |
 |
| |
(1) |
米は洗い、普通に炊く。 |
|
| |
(2) |
サラダ菜、レタスは水洗いし、ペーパータオルなどで水けをふく。 |
|
| |
(3) |
スタッフドオリーブはうす切りにする。 |
|
| |
(4) |
アボカドは種にあたるまで縦に包丁を入れ、一周ぐるりと切り込みを入れて、手でかるくねじって2つに分ける。種を取り除き、皮をむく。縦にうす切りにし、色が変わらないようにレモンの絞り汁をまわしかけておく。
|
|
| |
(5) |
器に汁けをきったツナを入れ、たまねぎのみじん切り、マヨネーズを加えてあえ、へたの部分を切り落とし、中身をくりぬいてケースにしたトマトに詰める。 |
|
| |
(6) |
溶きほぐした卵に、Aの調味料と同量の水で溶いた片栗粉を加え、よく混ぜ合わせ万能こし器でこす。フライパンに油を熱し、中火でうす焼き卵を3枚作る。さめたら1枚を4等分して合計12枚にする。 |
|
| |
(7) |
炊き上がったごはんを飯台にあけ、フレンチドレッシングを全体にまわしかけて、ごはんを切るようにさっくりと混ぜ、パセリのみじん切りを加え混ぜる。 |
|
| |
(8) |
皿に2のサラダ菜、レタスを敷き、すべての具を盛り付ける。うす焼き卵に7のごはんをのせて好みの具を巻いていただく。
|
|
 |
 |
 |
|