ベトナム
【コム・タイ・カーム】

鶏のレモングラス風味ごはんです。
ベトナム「コム・タイ・カーム」
<材料>4人分
材料名 分 量
2カップ
鶏もも肉 1枚
a おろしにんにく 小さじ1
ナンプラー(ヌクマム) 大さじ1
レモン汁 大さじ1/2
こしょう 少々
レモングラス (※) 1本
にんにく 1片
しいたけ 4枚
たけのこ(水煮) 100g
大さじ1
b 鶏がらスープ 400ml
ナンプラー(ヌクマム) 大さじ1
適量
砂糖 大さじ1
こしょう 少々
香菜 適量
作り方
  1. 米は洗って水気をきっておく。
  2. 鶏もも肉は2cm角に切り、aで下味をつける。
  3. レモングラス、にんにくはみじん切り、しいたけは薄切り、たけのこは4cm長さの薄切りにする。
  4. 鍋に油を熱し、レモングラス、にんにくを弱火で炒める。香りが出たら2を加え、鶏肉がカリカリになるまで炒める。
  5. 4に1を加え米が透明になるまで炒め、しいたけ、たけのこを加えて炒め合わせ、bを加える。炊飯器で普通に炊く。
  6. 器に盛り、香菜をのせる。

    ※レモングラス - 生のものがなければドライでも可

    @ベトナムでは土鍋を使って炊くこともあるそうですが、炊飯器で手軽に作るレシピにしました。

制作・著作 公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構
このホームページに掲載の文章・写真・動画像
および音声情報の無断転載・転用を禁じます。